フランスのシェフ達が怒るフード・ポルノwww

取得元:http://news24vip.doorblog.jp/archives/43814591.html

1:2015/03/14(土)22:01:51 ID:
フランスのシェフたちが怒る「フード・ポルノ」とは

日本では当たり前となったレストランでの料理写真撮影。料理写真を撮影してソーシャルメディアへ
アップすることを、多くの人が楽しんでいる。そんな中、フランスでは料理写真の撮影を禁止する
レストランも出て来た。料理写真の撮影を「フードポルノ」と呼ぶ言葉まで出来ているようだ。

ただの写真撮影を「ポルノ」と呼ぶことには賛同出来ないが、店が嫌がるならば、料理写真の撮影を
するべきではないと私は考える。

最近、モンスターカスタマーとかモンスタークレーマーという言葉を耳にされる方もいるだろう。
「客が絶対優位」という偏った考えを持っている人が増えている。お金を払っているから、
客の自由にすべきだという人は少し考えて欲しい。

店が禁止している料理写真の撮影を、お金を払っているから客の好きにして良いというのは客のわがままだ。
店から写真撮影を禁止されているならば、客はそれを尊重すべきだ。

こだわりのある店は、いろいろなものにこだわっている。例えばフレンチであれば、客が食べるペースに
合わせて最高のタイミングで料理をサーブしていくのは当たり前のサービスだ。料理の見た目、温度、
ワイン、雰囲気、すべての要素をコーディネートしていくのは一流レストランにとって当然のことだ。

最高の状態で料理を食べて欲しいのに、それが写真撮影によって損なわれるのであれば、
写真撮影は禁止されて良い。店側が写真撮影を禁止するのは、周りの人への迷惑ということもあるが、
自分たちがこだわりを持った料理を最高の状態で食べてもらおうという店側のサービスだからだ。

続き ライブドア/All About
http://news.livedoor.com/article/detail/9887870/

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 14◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426033234/305
続きを読む

 

関連記事: