植物人間ずっと意識があることが判明

取得元:http://news24vip.doorblog.jp/archives/44026723.html

1:2015/03/28(土) 08:35:32.78 ID:
 
23年間植物状態と思われていた男性に実はずっと意識があったことが判明 

1983年11月に自動車事故にあって以来2006年まで昏睡状態にあると信じられていたベルギー人の男性が、実はその23年間ずっと意識があったことが明らかになりました。

事故当時20歳だったRom Houben氏は現在46歳、身体は麻痺(まひ)状態にあるのですが理学療法によりわずかながら運動機能を回復し、コミュニケーション用の特別なコンピューターにより忍耐の23年間を語っています。

事故のあった1983年当時ベルギー・ゾルダーの医師たちは国際的に認められているGlasgow Coma Scale(グラスゴー・コーマ・スケール:開眼・言語・運動の3分野による意識障害の評価分類スケール)を用い、再三にわたりHouben氏を診断しました。しかし、Houben氏は毎回植物状態であると不正確に分類されてしまったそうです。

事故前のHouben氏(当時20歳)。4カ国語に堪能な工学部の学生でした。 

「周囲の人々に意識がないと思われていると気付いた時、最初は非常に怒りを感じました。しかし我慢することを学ばざるを得ませんでした」と現在46歳のHouben氏は語っています。事故後に意識を回復した時、Houben氏は体が麻痺していることに気付き、医師が言っていることはすべて聞こえるのに、コミュニケーションをとることができなかったそうです。

「叫んでも叫んでも声が出ないのです。夢を見るしかありませんでした」と車イスに搭載された専用コンピューターのタッチスクリーンで語るHouben氏。このコンピューターを使い横になったまま本を読むこともできるそうです。 

麻痺は事故後に数分間心臓が停止し、脳への酸素の供給が絶たれた結果でした。「わたしが感じていたものは、フラストレーションという言葉ではとても言い尽くせません」とHouben氏。違った人生を夢見て日々を過ごし、瞑想(めいそう)することで乗り切ったそうです。植物状態は誤診であるということに医師たちが気付いた時には、生まれ変わったような気持ちになったとのことです。

息子に完全に意識がないとはどうしても信じることができなかった母親のFina Houbenさん(73歳)は、3年前に最先端の脳の専門家にコンタクトをとり再検査を依頼しました。リエージュ大学のSteven Laureys博士がHouben氏の脳をスキャンした結果、脳はほぼ正常に活動していて、身体は動かせないものの、Houben氏は自身の身のまわりで起きていることは完全に把握しているということが明らかになりました。

息子は悲観してはいない、とFinaさんは語っています。「彼は楽観主義者。人生から、得られるだけのものを得ようとしているの」 
続きを読む

 

関連記事: