新国立競技場のニックネームが決定しツイッターで大絶賛拡散中www画像

取得元:http://news24vip.doorblog.jp/archives/45572853.html

1:2015/07/15(水) 06:47:19.26 ID:
新国立競技場は「#森喜朗古墳」、あまりにも的確な表現が大ウケしツイッターで大絶賛拡散中



昨今の五輪としては類を見ないほど高額に膨れ上がった建築費、政府による責任のなすり付け合いなど、
あまりにもグダグダな「新国立競技場」にニックネームが誕生しました。その名も「#森喜朗古墳」。
現在ツイッターで絶賛拡散中です。詳細は以下から。

発端となったのはこのツイート。
新国立競技場の建築費に、さらに72億円が追加されるというニュース記事に対し、「森喜朗古墳凄まじいな」というコメントが付いたところ……

森喜朗古墳凄まじいな。https://t.co/4inro0Vd5A.
- bcxxx (@bcxxx) 2015, 7月 14

建築費以外にも、2019年に開かれるラグビーのW杯に間に合わせるために、競技場としての完成度よりも工期を優先させようとするなど、
新国立競技場にまつわる一連の問題には東京五輪・パラリンピック組織委員会長、森喜朗元首相が大きく関与していることから、
非常にしっくりくる表現として、「#森喜朗古墳」が一挙に拡散。見事Twitterのトレンド入りを果たしました。

そうか、あれは古墳なのか。てっぺんに穴があいているから竪穴式だな。 #森喜朗古墳
- しながう (@shinagaw) 2015, 7月 14

古墳は維持費かからないけど、こっちの古墳はその後も年20億とかかかるんだよね
RT @mipoko611: この古墳は奴隷の代わりに、血税2520億円プラス72億円プラス既に伐採された樹木千本が殉葬されるのですね。わかります。 #森喜朗古墳
- 裁判員制度はいらないインコ (@nosaibaninko) 2015, 7月 14

ツイッターのトレンドに#森喜朗古墳ってあってなんぞ??と思ったら、新国立競技場のことか。
これ考えた人のネーミングセンス凄いな…。汚い・攻撃的な言葉を使わずに見事に皮肉ってる
- kleric3 (@kleric3) 2015, 7月 14

http://news.livedoor.com/article/detail/10348684/
続きを読む

 

関連記事: